Fantasticな職人技!
我が家で一番好きな場所。それはバルコニー。L字の部屋に沿って窓ガラスが貼ってある、とても眺めの良い空間。新築のココへ引っ越してきた時には先ずバルコニーにウッドパネルを自分で加工して作成したもんだ。そんなバルコニーが好きだったので、酔っ払うと自分の寝床にしてたくらい。
車椅子生活になってからは、窓の縁が邪魔をしてバルコニーに出ることが困難になってしまった。そんなわけで、毎日モップ掛けしていたウッドパネルも汚れてきたし外窓も埃がたまってきてしまったのだ なんとか再び自由にソコへ出たかったので建築家の友人に頼んでスロープを作成してもらった。 いよいよ完成してきたのが・・・
この一品。素晴らしい出来具合だっ!!! キレイに加工された取っ手も付いてるし、室内のフローリングに合わせたパネルも表面に施してある。
裏側も、この様に手の込んだ作りよう☆
傾斜が終った所は、窓の縁に合わせるようにフラット仕上げになっている。ホームセンターに売っている色気の無いスロープでは嫌なので、制作をお願いしたんだけど、こんなに素敵な仕上がりで出来上がってくるとは感動です。
こんな感じで幅も高さも傾斜もデザインもバッチリです!
が、問題が発生。元々、室内と室外とを橋渡しで作成してもらう予定だったんだけど、簡易に作ってもらうように頼んだのだ。で、室内だけ。さて、外に出ようと思ったら、室内よりも室外の方が段差が高かった 傾斜を登った後にウィリーして段差超えすればなんとかクリアできるんだけど、なんせ酔っ払いな時があるもんで、油断しやすい。ってことは、いつものように落車の可能性が
そんな訳で、室外用もお願いしました。また素晴らしい仕上がりの一品をGETできるんだろうなぁ~♪ しかし、ここまで完成度が高いとは、流石職人技です
special thanks ㈱大谷木工所
| 固定リンク
「車椅子生活」カテゴリの記事
- MP始めました!(2021.06.20)
- 【CROSSWHEEL】で寺社の境内を走行してみた(2021.02.25)
- こいつは便利だ!CrossWheel(2021.02.10)
- ダブル納車。初のマルチスポーツ。(2020.10.01)
- 車いす席 東京ドーム &車いすデコレーション(2019.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
美しいスロープですね!さすがプロは違いますね~。それなら室内においてもオシャレですね♪
車イス試乗させてと頼みながら・・・すみません。彼にも乗ってもらいたいので、今度週末にお会いしたとき試乗させてください★
投稿: tamako | 2008年5月 1日 (木) 20時15分
日記見つけました。
又、夜の街に御一緒したいです。
投稿: 馬場@VCK | 2008年5月 2日 (金) 00時02分
どうして?どうやって?見つけたの?
夜の街には復活しているので、機会があれば何時でもOK!
投稿: BOBBYクン | 2008年5月 2日 (金) 01時07分
>TAMAKOさん
試乗は何時でもWELCOME。先日JWのMTさんが試乗して感動してましたよ。とってもクイックです。
ちなみに5/3は15時トレです。
投稿: BOBBYクン | 2008年5月 2日 (金) 01時10分