完成!
先日より作成中のバルコニーに出るスロープが完成♪ 転んだりして色々と試行錯誤したけど、やっとこれで気軽にバルコニーに出ることができる。
室内から見た図。今回の一番の難所は室内のスロープとバルコニー側のスロープの間に窓枠の隙間があることだった。そこで、隙間部分には特注してもらった折り畳み式のステン板を新たに設置。これまた良くできてる。手前のスロープにピッタリとステン板が折りこまれていて、使用時は向こう側に橋渡しするだけ。
こんな感じで出入り自由 ステン板の中央部には丸穴が開いているので引っ込める時は、室内からマジックハンドで引っ掛けて戻せるという、ありがたい構造なのだ。これを設計するにあたり色々と意見を交換してプロにお任せしたので、とても使い勝手が良い物に仕上がった。
これで難なくバルコニーに出没できるさ!バルコニーを気に入って衝動買いしたマンションなので、どうしても出たかったし、愛煙家のオイラ(リビングではにされてる
)は、これでバルコニーで堂々と
吸えるさ。
素敵な作品を作成してくれた㈱大谷木工所の社長さんには感謝です。何処に呑みにご招待すればよいのやら? タイ料理でイイかなぁ~???
| 固定リンク
「車椅子生活」カテゴリの記事
- MP始めました!(2021.06.20)
- 【CROSSWHEEL】で寺社の境内を走行してみた(2021.02.25)
- こいつは便利だ!CrossWheel(2021.02.10)
- ダブル納車。初のマルチスポーツ。(2020.10.01)
- 車いす席 東京ドーム &車いすデコレーション(2019.12.17)
コメント
素晴しい出来栄えですね~~~
社長が作ったの?
それとも職人さん?
一級建築士はお持ちなのは存じていますが、
社長は職人さんだったっけ?
何はともあれ、
これからの季節、
バルコニーでの麦酒はサイコーだね
投稿: カヨッチ | 2008年6月 6日 (金) 15時53分
社長の指令の下、職人さんがチョチョイと作成してくれた様子。
いただきま~す!
真ん中のステン板は外注で作成してもらったみたい。
採寸は社長自ら出張してもらった。
これからの季節はバルコニーで
投稿: BOBBYクン | 2008年6月 7日 (土) 00時30分
おっ!無事に取付完了したようですな。
早くタイ料理ゴッチにならねば(笑)
月曜から宮古島へ行って参ります。
今度都合が合えばみんなで石垣にでも行って
ぱ~っと宴会でもしませう♪
投稿: お~たに | 2008年6月 7日 (土) 14時59分
よく見りゃ最初のコメントはカヨッチさんじゃないですか~!?
あのカヨッチさんですよね?
すげぇ~懐かしい。
今度タイ料理ごちそうしますからご一緒しましょう(笑)
投稿: お~たに | 2008年6月 7日 (土) 15時03分
お~たに社長、ご無沙汰です

タイ料理!食べたい!!
ぜひ誘ってください
投稿: カヨッチ | 2008年6月 7日 (土) 16時53分
では、報酬はタイ料理ということで
宮古島いいなぁ~ 石垣も是非行きたいっす!
ちなみにカヨッチは北海道在住なんだけど、呼び寄せますか!?
投稿: BOBBYクン | 2008年6月 7日 (土) 23時37分