9th Anniversary 萌え~
5/30、本日は我々夫婦の9回目の結婚記念日。と言う訳で二人仲良く?お祝い
一緒にシャンパンのコルクを開ける共同作業なんかしてみたり。開いた瞬間はビビリモードになってるのが笑える。
思い返せば、9年前、結婚式の前夜は深夜まで深酒をして、式場へデロンデロンのBIG Hangoverで突入。Hangoverというよりは単なる酔っ払いだった嫌いも有るが・・・ 奥方のメークをしている人に、『顔が赤過ぎだから、メークしますか?』なんて言われた。式の間は、フラフラ&ヘロヘロで大変だったのを覚えている。
あっ、話を美化し過ぎ。実は、この日のトレーニングでトレーナーの誕生日の話をしている時に、初めて気が付いたコノAniv. すっかり忘れてたのでありマッスル シャンパンは、たまたま頂いた物が冷蔵庫に入っていて、来客があったので開けてみただけなのだ。
前後逆になってしまったけど、本日のトレも非常にハード。お陰さまで腕がまた太くなりそうでございマッスル。
step by stepなメニュー。ステップを上手く刻みたいところだけど、コントロールが利かない下半身をなんとなく動かすも、やはり上半身に頼ってしまい支えている腕はパンパン。ギブアップするのは嫌なので頑張るも、『このまま後ろに倒れてしまえ』なんて考えも頭によぎったり まだまだです。
お次は、苦手な片足立ち。左の軸足はOKなんだけど、右がNG。どうしても骨盤が落ちてしまう。 そんなことを百も承知なクールなトレーナーは、更に重りをつけてイジメテくれます。お陰さまで、支えている左の腕がパンパン。こうやって俺っちの腕は鍛えられていくのだ! ・・・って、そうじゃないでしょ? 下半身頑張らねば
〆は、足の振り出しレッスン。これ、何度もやってきてるけど、何時も上半身の力を利用して無理矢理やってた。 しかし、今回は上半身を無視して、下半身集中路線でやってみたら、あら不思議。なんとなくコツを掴めた。ような・・・ 忘れないようにせにゃ! 忘れないことが一番難しかったりするんだけど。
こんな感じで、腕が強化される?メニューでした。翌日は予想通りの筋肉痛(肩&腕)。まだ若いかなっ? 早く足が筋肉痛になりたい
そして、夜は、カリスマネイリストによる訪問巻爪矯正オペ。これで巻爪は3度目なんだけど、今までとは違った方法でオペしてもらってます。Before&Afterな画像を提供しようと思うも、残念ながら公開できないオペなので提供できませぬ。 と言えば聞こえが良いのかもしれんけど、実は気が付いたとき、体内には素敵な液体が注入済。無理death。
そう、結婚記念日は取って付けたイヴェントで、本当はカリスマネイリスト様とのお疲れ会。
今回の献上品は、【萌え~】 献上するはずが、独占していたような気がするけど、まぁ、よく覚えていないので(いつものことのような気がする)よしとする。 カリスマさまも程よく出来上がっていたし・・・ このお方の酔っ払いモードは楽しくて酔いです
カリスマ様は、カメラマンに変身して色々な写真を撮ってたみたい。本日ドライバーのお母様は、ノンアルBEERで参戦し、最後はミネナルのストレートを注入していた模様。俺っち、ミネラルで割ることはあっても、ミネナルをストレートで飲むことは無いので凄いと思った。 ???違うかっ???
そんな感じで、9回目の予期せぬ結婚記念日を楽しく過ごしたのでありました。 翌日は言うにも及ばずの・・・
でした。の巻。
| 固定リンク
「今日という日」カテゴリの記事
- 祝!三冠&三連勝♪(2017.01.04)
- 糞か警戒レベル(2015.05.11)
- 誘われるがままに出陣(2011.11.28)
- さらば愛しの・・・(2010.04.01)
- 夏が来る☀???(2009.12.23)
コメント
9回目の結婚記念日、おめでとう。BOBBYどんには過ぎた(笑)素晴らしい奥様。忘れてはバチが当たります。
しかし、披露宴が始まる前に新郎がヘロヘロに酔ってるとは、さすがというか何というか、BOBBYらしいです。
足の感覚、徐々に指示が届き出している様子。いいですね。
投稿: HAL | 2009年6月 1日 (月) 05時56分
HALさん
最近、物忘れが多くて自分の誕生日すら忘れてしまいます
で脳ミソが溶けているのかも。
しかし、『過ぎた』とは? 過ぎてるか? 今もこの時間に先程お漏らししてしまったズボンを洗ってもらってます。
足の方は、ミクロン単位で進化しておりマッスル。
投稿: BOBBYクン | 2009年6月 2日 (火) 01時01分