勝負買い?
先日、とあるコラムを拝見いたしまして、なんとなく欲しくなって買っちゃった↓
別に、カメラを買い換えるつもりは全く持って無かったんだけど、記事が上手だったので、乗せられてしまった
素面の時は制御が効いていたんだけど、悩むに連れてお酒が進む。お酒が進むと気が緩む。『もう一杯飲んだら結論を出そう!』と思い、もう一杯飲み終えた時は【買い物カゴ】をクリックしてた
何がイイかは説明できぬ。カメラマニアじゃないし。ただ、一眼とコンデジの中間モデルは欲しかった。決め手は↓
左右上下自在のライブヴュー液晶。
車イスに乗って写真を撮ると屈みこめないのでローアングルはNGだし、背が低いのでハイアングルもNG。そこで、コイツが大活躍!!! するはず・・・
まぁ、御多分に漏れずCANONのHP戦略にヤラレテしまったのではあるけど。
しかし、便利な世の中になったもんですなぁ~
パソコン上で【買い物カゴ】をクリック→【カード情報入力】→【住所等入力】 をすれば翌々日には手元に届く。
お金が無くても買い物できちゃうからネ。
でも、引き落としの期日までにはお金を用意しないと どうする?
買ってしまったは酔(よ)いが、先立つ物が無い俺っちの場合は
①勝負する ②奥方にオネダリする ③タンスからコッソリ通帳と印鑑を拝借する
・・・の3通り。
で、翌日【ご注文ありがとう】メールを受け取り、①の勝負。米指標を意識してのレバリッジ25倍でのFX勝負。見事30分でカメラ代はGETしました
もし、この勝負に負けていれば③の手法の選択しか無かったんだけど セーフ
さて、そんな素敵なキャメラをGETして、早速今宵のネタを披露しようかと。
先ずは、午前中のトレ。足の振り出しを上手く撮影されているかと期待するも・・・
そして、トレ直後に休む暇もなくテニスイヴェントに参加して素敵な写真を撮ってもらう予定であったのだ。
なんてことない写真ではございますが、自分にとって記念な物なのだ。
左後方からサーブを打つコーチとは実に3年振りの乱打(というのか?)也。
ちなむと、3年前は俺っちは立って氏と別のテニスクラブでテニスしておりました。
たまたま、車椅子テニスを始めたこのTTCで転職?した氏と再会。なんか、嬉しいよな、悲しいよな・・・
でも、以前のようには打ち合えないけど、こうして再びラリーができたことに喜びを感じる次第でございマッスル。
イイ話でしょう? イイ話だっ(自己満)
そして最後には、密かに【最強の男】との2ショットもウチのパパラッチが盗撮↓
今回、肘の故障で試合には参戦できなかった氏でありますが、イヴェントに参加して盛り上げてくれました。
こんな2ショットがあるなら【家宝なユニフォーム】を着てくればよかった。
という訳で、今回のBlogはNewカメラの画像を使用してますが・・・・・・・・・・
えっ?Newカメラの画像が良くないって?
はい、カメラの電源とズームを説明しただけで、機械音痴なウチのカメラマンは、【夜景モード】の設定のまま、ずっと一日撮影していたご様子で。
よ~く考えてみると、自分が撮影する機会ってのは殆どなくて、メインのカメラマンは奥方だった、ということに今気が付いた次第でございます。
『カメラが重くなって、大きくなって邪魔なんですけどぉ~』とのインプレ。
ってことは、意味の無い買い物だったのかと
いや、日本の景気回復の為に末端消費で頑張っている!!! 國思ふ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いんちきマネージャー、金メダルを拝むの巻(2021.11.10)
- 宝の持ち腐れ(2020.01.17)
- 開けてしまいました。松の内までも・・・(2020.01.10)
- 大願成就(2019.11.09)
- 地味~にサボってた1週間(2019.07.19)
コメント