イタダキモノ
久し振りにカメラマン同伴のトレへ行って参りました。
先ずは
張り張りのバックをこんな体位で伸ばしてくれる、最近発足したJWEC(略語は想像にお任せ)会員のトレーナー。
これ凝り固まったバックにかなり有効っす。気持ちエエ~
そして・・・
密着した我々はJWEC会員理念に基づき、楽しくPELVISの動きを想像に任せながらトレーニング
これ、なかなか難しいんだけど、コツを掴むと動きが良い。そのコツは彼に聞け!!!
・・・と、楽しくやっていたのに、素敵な特訓を頂戴いたしまして、なんとも・・・
ハイハイ、これ、昔は大嫌いだったんだけど、最近は上達してきたので嫌いな分野ではないが、やはり距離が伸びると疲れるのは必死。
やっと終わったと思ったら・・・
終点地点がこんなトレの出発地点death
このまま30km(気分は)膝立ち歩行をさせられ、キッチリ逝っちゃいました。途中棄権の宣言をしようと何回思ったことか。
その後、気が付いたら点滴を刺されベッドに寝てた。
・・・くらいのハードトレ。まだまだdeathなぁ~
ちなみに、SPASMを使った足の動かし方って、なかなかトレーナーに伝授するのが難しいところなんだけど、今回、かなり的を得た説明でJWECの氏に説明しておいたので、彼はマスター!!!
さてさて、トレ以外で当日は素敵な頂き物を不意に多数GET
先ずは、ジェイワークアウト㈱から、賄賂を!!!
先日の報道ステーションで【世界最強の男】が取材され、大反響だったようで、氏を紹介したということで【御礼状】を頂きました。
別に、そんなつもりじゃなかったんだけど、ありがたく頂戴いたしました。
これまでJWの存在を知らなかった同志が【KNOW NO LIMIT】のテーマを元に増えるきっかけになってくれるというのは嬉しい次第でございマッスル。
ちなみに封筒の中身がこれまた素晴らしく、【金一千萬】
なわけがなく、【ビール券】を入れてくれるとは、流石『回復への近道』を知っているJWですなぁ~
社長、ありがとう
更に・・・
同志の【ガラム氏】より焼酎を頂きました。
流石、日本酒の蔵元一家
『醸造酒』は飲むが、『蒸留酒』は飲まない!
・・・という訳で、『アルコールなら何でもWelcome』な俺っちにプレゼント。
これまた有りがたき幸せでございマッスル。
あっ、でも、ガラム氏、飲み会で何時もビール飲んでるような・・・・・・・
まぁ、いいかっ
飲料系を沢山頂いたら、排尿は必至。
という訳で、というかタイムリーに、またまた同志よりプレゼントを頂戴いたしました。
コムサの使い捨てカテーテル。
最近、コムサも服だけでは食ってけないようで、医療用品にも進出か!?
冗談はさておき、ありがたい献上品。
色々と賜った物が嬉しかったのでネタにしてしまいました。
起承転結が出来ていないネタだけど、今日は色々とありフラフラモードなのでご勘弁。
皆さんくす。
| 固定リンク
「トレーニング」カテゴリの記事
- 卒業(2015.03.30)
- 自主トレマシーンいかが?(2015.02.20)
- 女帝様との最終対決のマキ(2014.03.27)
- トレマシ〜ン改造計画④(2013.11.25)
- トレマシ〜ン改造計画③(2013.11.05)
コメント
頂き物ですが、BOBBYさんのペースでも1週間くらいは楽しめますかね

ちなみに、ビールも醸造酒ですよ
投稿: ガラム | 2010年5月31日 (月) 15時46分
ガラム殿
焼酎4号瓶は2日に1本のペースなので、週2回の休肝日(多少は飲むが)を含めると丁度1週間分くらいで助かります。

厚木時代に比べて最近はプチ飲み会がメッキリ減ってしまったので、たまには醸造酒会でもやりまっか
投稿: BOBBYクン | 2010年6月 1日 (火) 01時53分