ジャストフィット♪
じゃ~ん!!!
本日は、フェラーリレッド?なテニス車の納車の儀がありました。
こうやって見ると普通のテニス車の様だけど、【TRZ】でもないし、【TRA】でもないし、【TRV】でもないし???
・・・と、疑問に思う方はマニアックなんだけど、このチェアー小さいっす。
子供用なり。子供用といっても、出来合いの物ではなくキチンとCAD図を作成してもらい、『あ~だ、こ~だ・・・』と打ち合わせをして製作過程を経るという立派なオリジナルモデル。
ちなみに、お子様用のテニス車は初製作だったので、大変ながらも楽しいお仕事させてもらいました。
採寸するにあたり、本人の要望が無い 希望のプレイスタイルも無い
採寸している間に止まっていてくれる一時も無い
何が一番大変かと言うと、採寸している間にも成長している勢いがあるくらいで、未来予想図を描くことがシビアだったのだ
動き回ることには何時でも賛同してくれるので、STOP & GO、更にターンをしてもらって、想像の中でのポジョショニングをしてみたり。
・・・で、納車の記念撮影
すげぇ~速い
そして美しくなったフォームに見惚れる俺っちでありました
フィット感はバッチグー(死語)
皆であれこれ考えて出来上がった戦闘機の出来栄えに満足満蔵っす
あとは、 【パイロットの竜クン】がトップガンになって【世界最強の男】をロックオンする日が将来的に来るのを楽しみにしておりマッスル。
| 固定リンク
「車椅子テニス」カテゴリの記事
- TRZ史上、初トライな革新的マシーン(2022.01.22)
- 秋のテニス車ラッシュ 高校生プレイヤーT-MAX編(2021.11.22)
- いんちきマネージャー、金メダルを拝むの巻(2021.11.10)
- 橋輪初のT-MAX(2021.08.02)
- ダブル納車。初のマルチスポーツ。(2020.10.01)
コメント
おお!竜太郎かっこいいじゃないっすか!
投稿: shingo | 2010年7月20日 (火) 08時33分
shingoチャマ
でしょう!!!
ロックオンされないよう、師匠も益々のご活躍を
投稿: BOBBYクン | 2010年7月21日 (水) 02時19分