夏休みかっ・・・
本日は定例トレの日。
朝、首都高情報をチェックすると真っ赤だったので高速は諦め下道で早めに出発
途中、昼飯食いながら・・・と余裕を持って出たはずなのに、全く持って車が動かん
世間は夏休みなご様子で。
結局、ちょい遅刻してジムへ到着death。もちろん飯抜き。朝から何も食べていないので、『腹が減っては戦もできぬ』と思いつつも、トレをスタート。
こんな状況なのに、現場は戦場だった
担当はThe女王様(本日は閻魔様に)。正に戦death。
前回、不調だったWalkingだけど、The女王様の喝&気合いに翻弄され足が動く。本来動かないはずの足も、彼女のパワー(というか恐怖)に慄いて動きだしてしまうんだから摩訶不思議???
ちなみにカメラマンが居ないので本日は映像はナッシングっす。
トレ中、何故か?握力計が出現して皆で握力競争みたいな。久々に握力なんぞ計測してみた。しかも寝たままで
適当に握ったので期待はしていなかったものの、68キロ。元々、健常の頃は60チョイ有ったんだけど、恐るべし車椅子操作パワーですなっ。
今度は座った体勢でリンゴ潰し(80キロ相当らしい)に挑戦してみようかと思いマッスル。
あっ、ちなみにThe女王様は45キロ(だったかな?)で「落ちてしまった」と嘆いていたけど、寝た体勢で握力計を下から見ていた俺っちは、針が一周しているのを発見。
どうやら145キロのご様子で 恐るべし
何時ものようにシゴカレてトレ終了。その後は巻爪の治療をトレ同僚の先生にやってもらった。
今回は新たなイクイップメントにてのトライ。
この施工は【RE-SCI】にて、モニター募集中とのことですので、巻爪に悩まされている会員の方はお試ししてみては!
治療後、お仕事へ。
背中&腰に優しい器具の紹介をしようかとカメラを持ってきていたのに、あまりにもバタバタし過ぎて、撮り忘れた
この器具、大変評判が良く(特に頸損の方に)とても優れ物なので、また後日紹介いたします。
その他、色々とこなし帰路につくも、やはり渋滞地獄でした。
世間は夏休みのご様子なのに、まったく休む暇無しな充実した一日でしたの巻。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いんちきマネージャー、金メダルを拝むの巻(2021.11.10)
- 宝の持ち腐れ(2020.01.17)
- 開けてしまいました。松の内までも・・・(2020.01.10)
- 大願成就(2019.11.09)
- 地味~にサボってた1週間(2019.07.19)
コメント