納車チュ~ン
先日、最近テニスを始めたJWトレ仲間の氏のマシ~ンが納車となりました。これでウチでの納車3台目
毎度ありがとうございます。
先ずは【マルバツさん】から納車された時のBefore写真↓
ボディーは綺麗なブルー系だけど、タイヤは赤、キャスターは黄色・・・
これではまるで信号機な配色なので、色にコダワル俺っちはチョイとイタズラをしてみようかと
↓After
先ずは、タイヤをSCHWALBEのSpeedAir(ホワイト)に交換して、更にキャスターもホワイトに交換。
ブルーとホワイトは爽やかなイメージでマッチする
更に、サイドパネルにはお手製の【hasirin.com】のホワイトステッカーとフレーム下部には【SCHWALBE】の、これまたお手製ホワイトステッカーチューン。
更にサービスでサイドパネル内側のクッションも形状に合わせてサービスで自作してみたりしたのだが、後日ケツが入らず却下
Before→Afterで見比べてみると全体的なイメージの違いがわかる。(クリックすると拡大するよ)
ちなみに、これらの作業は勝手にやってしまいました
そして・・・
ウチで購入した方にしか提供しない秘伝のタレを使った㊙チュ~ニングも施し、先ずは納車の準備完成!!!
この秘伝のタレ、選びに選んだ一品で、効果はチョベリグー(死語)
これらは勝手なチュ~ンなので、ユーザー様からお金を頂くはずもなく、タイヤもキャスターも、その他製作部分もすべてサービス。
当のご本人も大変喜んでいたので、こちらも嬉しいかぎりでありマッスル
納車時には、ユーザーさんの意見をよく聞き、こちらで出来るアドバイスを融合させて、最終調整をして嫁入りとなった次第でございます。
俺っちが目指しているのは「拡販車いす屋さん」ではなくて、「車いすコンサルタント屋さん」なので、ユーザーさん満足度を高めるためにこれからも頑張ろうかと!
今回の製作にあたり、ご協力していただいた【サラリーマン選手さん】ありがとうございマッスル。
| 固定リンク
「車椅子テニス」カテゴリの記事
- TRZ史上、初トライな革新的マシーン(2022.01.22)
- 秋のテニス車ラッシュ 高校生プレイヤーT-MAX編(2021.11.22)
- いんちきマネージャー、金メダルを拝むの巻(2021.11.10)
- 橋輪初のT-MAX(2021.08.02)
- ダブル納車。初のマルチスポーツ。(2020.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント