みんなHAPPY♪
本日は、とても良い循環環境のお話などしてみたり。とってもイイ話しだよ
先ずは、第一の幸せ男↓
このお方、自腹切ることなくNewマシ~ンを手に入れることに成功
友人よりタダで譲ってもらった自転車を下取りしてもらい、残金は他ならぬ俺っちが支払い。
全く財布からお金を支払うこと無しにGETできたという最高のシチュエーション。HAPPY☆
第二に、ウチの職場としては、下取りした価値ある自転車を転売すれば儲かります
更には、新車を1台売れるという、2度オイシイ。HAPPY☆
第三に、なぜ俺っちが残金を支払ったかというと・・・
残金の数万円は財布から出たものの、その価値の40%増しでCCクーポン券を店長よりGET
先行投資で40%の利潤を得られるという、なんとも素敵な状況で、HAPPY☆
CC店長、お店、俺っち、3者ともHAPPY☆だけど、
順番にすると、俺っち>店>CC店長 ・・・と考えるのは違う?
第三者から言わせると、CC店長>店>俺っち ・・・だそうで
いや、俺っちが一番得をしていること間違いなし。
CCクーポン券でCCへ行く→CC儲かる→CC店長ウチで買い物する→店が潤う→俺っちの給料が上がる→CCへ行く→CC儲かる→店が潤う・・・
素敵な経済循環。
これぞ正に究極の経済効果で、皆が幸せになる図式ですのぉ~
ってな訳でみんなHAPPY♪だったの巻。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いんちきマネージャー、金メダルを拝むの巻(2021.11.10)
- 宝の持ち腐れ(2020.01.17)
- 開けてしまいました。松の内までも・・・(2020.01.10)
- 大願成就(2019.11.09)
- 地味~にサボってた1週間(2019.07.19)
コメント