夏のリベンジ(奇怪ナイト編)
前回の続き・・・
さてさて、大雨ににやられた所で「車いす対応」&「犬OK!」の宿へ。
たどり着いた時は大雨
いわゆるペンション的なところなので、路面はぬかるみまくりやがり着陸困難death。
たどり着いた時は大雨

いわゆるペンション的なところなので、路面はぬかるみまくりやがり着陸困難death。
その辺は省略するとして、なんとかチェックインしたんだけど・・・
ある意味お化け屋敷
入室するやいなや、「脱出したい」という感想。
洗面所は汚過ぎて無理。使いたくない。風呂場の床は何故か斜め過ぎてトランスしたら転がりそうだし汚いし、暑い季節なのに夫婦して断念。
トイレは一見洋式なんだけど、いわゆる「ボットン」を洋式風にしただけなので、衛生面を考えて朝の1時間掛かる儀式を断念して爆弾を抱えたまま過ごす決意(ケツ意)。
無理やり早寝して翌日に備えようと思うも、パニ男がずっと入口の方に向って「ウ〜ッ」と吠え続ける。
はい、霊感の無い自分には分からないけど、きっと何かが見えてるだろうね
一応写真を撮ったけど、見たくない物が映るとヤバイので即削除してしまいましたとさ。
・・・と、暑い夏に涼しい夜を過ごさせていただき、翌日はオケツ爆弾を抱えたまま、夏を捕まえに行きました。
ある意味お化け屋敷

入室するやいなや、「脱出したい」という感想。
洗面所は汚過ぎて無理。使いたくない。風呂場の床は何故か斜め過ぎてトランスしたら転がりそうだし汚いし、暑い季節なのに夫婦して断念。
トイレは一見洋式なんだけど、いわゆる「ボットン」を洋式風にしただけなので、衛生面を考えて朝の1時間掛かる儀式を断念して爆弾を抱えたまま過ごす決意(ケツ意)。
無理やり早寝して翌日に備えようと思うも、パニ男がずっと入口の方に向って「ウ〜ッ」と吠え続ける。
はい、霊感の無い自分には分からないけど、きっと何かが見えてるだろうね

一応写真を撮ったけど、見たくない物が映るとヤバイので即削除してしまいましたとさ。
・・・と、暑い夏に涼しい夜を過ごさせていただき、翌日はオケツ爆弾を抱えたまま、夏を捕まえに行きました。
夏に見たい景色の「ワサビ田」を堪能すべく久し振りに大王ワサビ農場へ涼を求め出撃。
綺麗な冷水に浸るワサビちゃん達を見るだけで夏を堪能できちゃうんだな、これが。
2年振りのワサビ田を満喫しちゃいました
この大王ワサビ農場は、観察するには涼しいんだけど、松本盆地に位置するのでバッチリ暑いのが素敵。
同行のパニ男は切り株の上でヘロヘロな様子で↓
とかなんとか言いながら、自分達はお決まりの「ワサビール」を注入してみたりするのだ↓
美味しくないのは知ってるけど、あえてこの暑いシーズンに注文するのはノリということで!
しかし、以前に来た時よりも飲めるお味に変わっていた気がする♪
売り手の策なのか?それとも自分の味覚劣化なのか???
アルコール感は少ないけど、楽しめたのでワサビールOKよ
ココの水車なんて、夏を夏らしく感じ取ることができて来た甲斐があるってもんで・・・
よし、最後は望みの田んぼを探しに行きましょうかね!!!
「電線が有るのはNG」
「民家が有るのはNG」
・・・と難癖つけてはいるものの、沢山の美味しい風景をいただきましたが、
やっとこさ地元の関東平野では味合えないディープな景色の中に存在する【田んぼちゃん】の景色をGET
来年は福島の田んぼ風景を責めようかと思いマッスル。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いんちきマネージャー、金メダルを拝むの巻(2021.11.10)
- 宝の持ち腐れ(2020.01.17)
- 開けてしまいました。松の内までも・・・(2020.01.10)
- 大願成就(2019.11.09)
- 地味~にサボってた1週間(2019.07.19)
コメント