Billboard LIVE TOKYO車いす席の巻
久々の更新になりますが、先日東京ミッドタウン内の【Billboard LIVE TOKYO】でのライブに初観戦したのでご紹介を。
チケット販売開始直後にシステムが良くわからなかったので、先ずはTELしてみたところ、その電話で予約ができちゃいました。
で、「チケットはいつもらえるの?」と質問したところ、チケットは無いとのことで、名前と電話番号を聞かれただけ。
「キャンセルの場合は前日までにお電話ください」と・・・
なんとも緩~い感じ。
なんか飲み屋の席の電話予約みたい。
でもって、実は先月より病を患っており、当日行けるか不安だったのですが、検査と結果発表のカンチャンズッポリだったので予定通りに観戦です
ちなみにいつもの美女軍団のライブではなく、
で、「チケットはいつもらえるの?」と質問したところ、チケットは無いとのことで、名前と電話番号を聞かれただけ。
「キャンセルの場合は前日までにお電話ください」と・・・

なんとも緩~い感じ。
なんか飲み屋の席の電話予約みたい。
でもって、実は先月より病を患っており、当日行けるか不安だったのですが、検査と結果発表のカンチャンズッポリだったので予定通りに観戦です

ちなみにいつもの美女軍団のライブではなく、
Michelle Branchさん
デビュー当時から応援しており昔も何度か観戦したけど、15年のブランクの久々のライブに期待大っす
車いすの席はこんな感じ↓
入口のすぐ近くで車いすのままOK!
ソファーにトランスしての観戦もできるみたいだけど、ソファーより車いすの方が座面が高いので車いすのままの観戦を希望しました。
まぁ箱が小さいのでこの席でも全然OK
目線は↓こんな感じ
この会場、飲食しながらライブを楽しむ所っぽいけど、プレイ中に飲食するのはアーティストに悪いと思って結局ビール一杯しか飲めなかった。
現場でお酒が飲めるのを分かっていたので、いつものように水筒に焼酎を作っていかなかったから、シラフでずっと過ごしてしまいました。
う~ん健康的。
ここの会場、箱的にはバッチリです
ライブ中の画像はNGとのことなので紹介できないけど、久々のミッシェル盛り上がれましたの巻。
| 固定リンク
「ライブ車いす席」カテゴリの記事
- 車いす席 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)(2022.01.10)
- 車いす席 東京ドーム &車いすデコレーション(2019.12.17)
- 車いす席 パシフィコ横浜 傍観席(2019.12.01)
- 車いす席 新宿文化センター 接近しすぎて昇天(2019.10.04)
- 車いす席 安心&安定の国際フォーラム ホールA編(2019.06.03)
コメント