« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

2019年1月

コスプレドローン

今回のネタはコスプレに挑戦
現在メインで使っているドローンは↓

1
【DJI Mavic2 ZOOM】 というマシーンですが、この通り地味な色で上空で時折見失います。
そこで、本体にラップする専用のステッカーが有るので、全体ではなく一部をアクセントでデコる物を購入してみました。
イエローやオレンジが上空で見やすいとのことでネオンオレンジを選択して貼ってみると↓

2
こんな感じ。
実際に飛ばしてみたら、上空で見やすくなった!

しかし、このオレンジ系ってオッサン達にとっては、アイツを思い出す。
オレンジ色の憎いやつ。
ではなくて・・・

3
そう、マクラーレンホンダのMPシリーズ。
MPとはMarlboroProjectの略で・・・
と、うんちくはさておいて、1992年の鈴鹿での日本GP、セナが操縦するこのマシーンMP4/7を実際観にいったのを思い出す。
セナが見える所でリタイヤだったけど。
カッチョヨカッタなぁ~

では、これをイメージしてチョイとドローンをステッカーチューンしてみましょ!
サクッとテッカーを自作して貼り付けると↓

4
雰囲気はいいんだけど、やっぱHONDAとMarlboroのロゴは黒じゃないと雰囲気出ないよな~
ガンメタボディーの上に黒のステッカーは映えないし。
では、

5
ボディーを思い切ってホワイトにしちまえ!
でもって・・・
と考えていたら盛り上がってしまった。

6
こんな感じでホワイトステッカーを徐々に貼り付けていきます。
このステッカー、曲線部とかの伸びがすごく良くて貼るのが超気持ちいい
その分、お値段もかなりいいけどね

全部をホワイトにしちゃうと、あまり趣味ではないので蟹の足?の部分はガンメタを残すことにしてとりあえず第一段階終了。

7
このベースにステッカーを貼っていきます。
必要なHONDA、Marlboro、Shellを

8
パソコンを使って一通り作成します。
これを専用プロッターでカットアウトして、文字抜きをします。
途中省略。

9
こんな感じで出来上がり!
Shellのマークは良さそうな物がヤフオクで出品されてたのでポチっと。
これらを貼っていきます。
そしてF1マシーンのコックピット手前の三角形に切り込んだオレンジの部分を手切りで作って貼り合わせて出来上がり。

91
それっぽくなった様な気がします。

92
ドローンレーサーではないので速さは関係ないけど、見た目が速そう
サクサクっと紹介しましたが、意外と大変だったりします

MP4/7コスプレ完成!の巻。


| | コメント (0)

霞ヶ浦巡回

お正月休みにドローン仲間を誘って茨城の霞ヶ浦に空撮に行って参りました。
・・・ってもう3週間前のことですが。

霞ヶ浦は湖のすぐ横を車で走れる(ほぼ1周)し、レンコンの田んぼは有るし、筑波山がキレイに見えるし、古墳がいっぱいあるし、道は空いてるし・・・
結構お気に入りの場所で頻繁に行ってます。

ほぼ1周して3か所でドローン空撮してきた。
後から画像をチェックしたら、最初のフライトはアプリの設定ミスで最初の空撮は画質最悪っす
2か所目からは別のマシーンを使ったので大丈夫だったけど。

話しかけてきた地元のオッサンにも色々と情報を教えてもらって中々有意義な1日でした!
では、どうぞ!


まだまだ操縦と編集が下手くそなので修行に励みまっする。
誰か先生が居ると助かるんだけどなぁ~

| | コメント (0)

い~わ観に行くの

先日年明けたと思ったら、もう1月も後半戦。速いもんですのぉ~
今年の正月の箱根駅伝はかなり盛り上がったなぁ~
視聴率も30%超えで、テレビ観戦している知人も多くてビックリでした。
我が母校青山学院(校歌の一節)、怒涛の追い上げを見せるも、東海大にやられました。
東海は安定でお見事な勝利

終ってからとやかく言うウルサイ連中が多くて困ったもんですが、結果青学のブレーキになってしまった選手がネットで叩かれていて、もう気の毒で。
このまま潰れてもらっては困るので、その選手が参加するハーフマラソンの応援に栃木まで急きょ遠征することに
田舎のマラソン大会なので、一等地をサクッと確保できました。
というか、警察とボランティア以外はウチラだけ???ってな感じ。
以前紹介した【osmo poket】 を車いすに取付けて撮影してみた。逆光&フィルター間違えたので画質最悪っす。

この大会には青学と東海の選手がゲスト参加で、優勝のゴールテープを切った東海の郡司クンも走ってました↓

Dji_0060_moment
ゼッケン37番の子豚ちゃんみたいな選手
「彼の実家は栃木で郡司豚というブランド豚の牧場をやってて、某有名ラーメン店でも使ってるんですよ!」
・・・と、増田明美の様な解説をしてみたりする。

陣取った観戦場所は2回通る好立地なので、かなり楽しめました。
あっという間に過ぎ去るけど

選手が通り過ぎるたびに「飯田ガンバレ~」「神林ガンバレ~」「生方ガンバレ~」「湯原ガンバレ~」

・・・と声援を送ってると、隣のボランティアさんから「かなり詳しいですねぇ!」と話しかけられる。
「はい、後輩達が走ってるんですよ!」と、あたかも自分が陸上やってたみたいに答えるが、大学のOBなので後輩ということだけは嘘ではない

で、今回応援にやってきた選手が通り過ぎたので声援してあげるとコッチを向いてくれた!

Dji_0061_moment
よし、目的達成(この画像とタイトルで誰かわかるかな?)
オッサンに応援されても嬉しくはないだろうけど・・・
終盤追い上げて中々のタイムでシルバーメダル。Twitterで確認したところ、笑顔でゴールしていたので良かった
よし、このまま来年のリベンジを頼もう。

優勝した1年生の飯田の調子もイイだ

キャプテンに決まった鈴木クンも超ジモティだし、益々応援に力が入りマッスル。

青学以外も大学駅伝全般が好きなので、今年は記録会とか予選会とかちょくちょく観に行こうと企んでおります。

| | コメント (0)

ドラえもん号

あたまテカテカ さえてピカピカ
・・・な、ドラえもん号の納車風景です!

Img_5828
またまた、オーナーさんに許可を取らずに勝手に部品交換しちゃいました。

元々は赤タイヤが付いてましたが、青・白・赤で、ドラえもん過ぎるのでボディー色に合わせてホワイトタイヤを装着。

このタイヤはSCHWALBEスピードエアという高級タイヤですが、太っ腹な橋輪(?)は勝手にサービス。
そしてステッカーチューンも勝手にやっちゃいました。

モデルは競技者用テニス車のTRZです。

今回の製作の趣旨はサイドパネルを取り付けることだったので、これでかなりパフォーマンスがアップすること間違いなし!

ホイールは【STRADA】 の559サイズ。

青ハブ・白/黒スポーク・黒リム・青ハンドリムの組合せです。

このカラーバランス、結構格好いい!

後は首元に鈴を付ければ完璧です。

Img_5829
このニューマシーンで今年はダブルスの優勝をかっさらっちゃってください!

| | コメント (0)

イタリアン

2019年最初の納車はド派手マシーンです。

Img_7404
オーナーのママさんより「とにかく派手にしたい!」という希望があり色々とデザインを考えたのですが、以前橋輪でイタリアンカラーに塗装したハンドリムを大そう気に入り,フレームもトリコローレにすることにしました。

塗り分けはお任せとのことで、いつもの様に図面に色分けのデザインをして発注です。



Img_5687

Img_5770_2

パウダーコーティングから仕上がってきたフレーム部品とハンドリム。ド派手っす!

Img_5788
後ろから見ても格好いいようにレッドラインを入れてアクセントを付けてみたり・・・

Img_5781
思いっ切りイタリアン。
キャスターも輝くライトニングキャスターです。

Img_5786
写真を撮り忘れましたが、この後バックレストに伸びるフレーム部分に勝手にステッカーチューン。
marzocchiのステッカーを選択。
marzocchiはイタリアのサスペンションメーカーでデザインもトリコローレで、かなり決まりました!
自転車屋に何でmarzocchiのステッカーが有るの?という感じですが、元々バイク屋だったのでこの類の物が
残ってたりするんです。
その他、数か所ステッカーを許可なしで貼り付け。ママより全てお任せいただいてるのでOK!!かと・・・

 

Img_5677
このノーマルの転倒防止のキャスター、なんかつまらないので、店に有った深リムチックなキャスターに交換。

 

Img_5679
これが結構格好いい!この良さわかるかな??

肝心の車いす本体は、REVの固定車XRを子供仕様にしたフルオーダーモデルです。原型をとどめていない
モデルで橋輪ではこれまで子供用に10台くらい作ってきました。

 

Img_5795
ホイールは【STRADA】 の黒ハブ・赤/黒スポーク(内側黒の流行りのやつ)・トリコローレ塗装のハンドリム・黒ホイールリムの組合せ。

パウダーコーティングするのに全て分解して組み直してあります。

ここまで説明すると分かると思いますが、かなりの高級車です

このド派手な車いす、本人もママも仕上がりに大変喜んでいて作り甲斐がありました!

| | コメント (0)

osmo pocket

元日から3日まで駅伝三昧で充実したお正月でした!
ずっと天気が良かったので朝と夕方は富士山がお家からバッチリ

Img_5726
箱根に向う往路でテレビに映る富士山と自宅からの眺めが重なってテンション上がる
残念ながら母校の青学は5連覇ならなかったけど、復路の怒涛の追い上げに感動しまくった

Img_5732
2019年度のキャプテンは超地元人に決まったし、引き続きサポートしなくては!

で、本題です。
先月発売になったDJIのosmo pocketを発売日にGETしました。こういう新製品を予約することってないんだけど、かなり良さそうだったので思わず。

Img_5813
↑こんなヤツです。
このメーカーはドローンではナンバーワン企業で、僕も2台所有してます。
このカメラはドローンで使われている3軸ジンバルというブレを軽減する回転台のようなものが装備されたコンパクトな一品。

Img_5814
ドローンのジンバルはこんな感じ。YouTubeではこのカメラのインプレが山ほど上がってるけど、さすがに車いすに装着している映像は見たことがないので、ブラケットを購入して自ら実験してみた。

Img_5738
自転車のハンドルに取付けられるブラケットを使ってメインフレームにクランプして本体を立たせる感じで装着。
車いすならでは?のローアングル映像が良いかな?と思い、ウチのワンコの散歩風景を撮影してみました。
サスペンション無しの車いすでガタツキのある歩道を走行してもブレが軽減されている所をチェックしてみてください。
では、出発

良く撮れているのでは?
今度はテニス用の車いすに取り付けて撮影してみようかと企んでおります。

その外にも面白い機能が多数あるけど、この商品を紹介したってお金貰えるわけではないので、もう1点。
タイムラプス機能を使ってベランダから撮影してみました。
三脚とかは一切使ってないです。このカメラ、夜景がキレイに撮れるのも購入した理由の一つです。
BGMは少女時代のメンバーのテヨンの【TIME LAPSE】という曲です

カメラの知識とか全然無いんですが、素人的にはこの価格(4万5千円くらい)でこれだけ使えれば十分で気に入りましたとさ。

次のネタは年始休みの最終日に空撮してきた物をやろうかと・・・

| | コメント (0)

ラスヒノイ

あけおめ、こと鎧坂・・・

と駅伝ファンの定番あいさつ。
以前は初日の出が自宅の部屋から見られたので画像をアップしたこともあったけど、今年はあえて2018年最後の日の入りの画像を載せてみたりする。

Dji_0140_2

初日の出に対して、何て言うのかな?と思って調べてみたけど、特に決まった用語は無いそうです。

『終(つい)の日の入り』っていう説があるとかないとか・・・
なんでもいいみたいなので、【ラス日の入】でいいや!

この写真、今まで隠しておりましたが、ドローンで撮影。
昨年の夏の終り頃から趣味で始めて、既に5機目のマシーンを保有。(1台はオモチャで風でロスト、1台は知人にあげちゃった)
ドローンを始めた理由は、田んぼ鑑賞です
昔から山深い田んぼの風景を観に行くのが趣味だったけど、奥まで観たい時にあぜ道は車いすでは無理ノー。
そこで、そういえば!と空撮を思いついた次第で。
気が付けば既に大枚を叩いております

さて、大晦日は特にやる事が無かったので、川原にラスト飛行に出かけました。
飛ばしている所から川を挟んで対岸2.5キロ先にはラジコン飛行場があって、そこは橋輪の社長の遊び場。
この年末にラジコンやってる程ヒマじゃないか?と思って偵察してみたら・・・

Dji_0133_2
居た

2500メートル離れていても楽勝の画像をキャッチです

後で、向こう側で撮影した写真と動画をメールで送ってもらったのが笑える↓

Img_1913_2

すごい時代ですね~

そして、場所を移動して最後に2018年ラス日の入を撮影。

今後チョロチョロ上げていこうかと。

こと鎧坂。
さぁ、ニューイヤー駅伝→箱根駅伝と忙しい3日間になるぞ

Img_5798_2

| | コメント (0)

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »