こいつは便利だ!CrossWheel
▽OX ENGINEERING製 CrossWheel
やっと発売されたので早速、橋輪のデモ品として購入してみた。
何年前だろう?
福祉機器展で固定車用にFreeWheelというのがお披露目されていてすごく気に入った。
だけど、折り畳みの車いすには取付けできないので、当時健在だった先代OX社長に「折り畳み車いす用を作ってください!」と喫煙室で懇願した。
それが形となってやっと手元に届いた!嬉しい♪
今回は試乗した動画を用意したので軽くインプレします。
タイヤはエア式。
ブロックタイヤに交換しようかと思ったけど、開発の方とお話ししたところ、あまり意味がないみたい。
車いす本体のタイヤをそれなりも物に交換した方が効果があるようだ!
なので、クロスウィールを使うとき用に適当なホイールにクロス系のタイヤを取り付けて用意しておこうかと。
クロスウィール側のアタッチメントと脱着用のハンドル。
本体側はこんな感じになります。
脱着はかなりスムーズ。ただ、欠点はこのままだと車にトランスする時に傷が付く×
既に対処済なので、使用される方には伝授します。
【CROSS WHEEL】
対応車種:OX製折り畳み車いす各種
取付け部品込みで¥110.000(税別)
STDカラーはシルバーで他の色は別料金
▽紹介動画
【お問合せ】橋輪 ✉info@hasirin.com ☎04-7164-2255
| 固定リンク
「車椅子」カテゴリの記事
- 徐々に浸透してきてる!ジュニア向けにとっても便利なアイテムCW(2022.01.08)
- 秋のテニス車ラッシュ 高校生プレイヤーT-MAX編(2021.11.22)
- 超ハイポジション車なXR(2021.10.21)
- 銭銭~と(2021.09.17)
- 橋輪初のT-MAX(2021.08.02)
「車椅子生活」カテゴリの記事
- MP始めました!(2021.06.20)
- 【CROSSWHEEL】で寺社の境内を走行してみた(2021.02.25)
- こいつは便利だ!CrossWheel(2021.02.10)
- ダブル納車。初のマルチスポーツ。(2020.10.01)
- 車いす席 東京ドーム &車いすデコレーション(2019.12.17)
「車いすパーツ」カテゴリの記事
- 徐々に浸透してきてる!ジュニア向けにとっても便利なアイテムCW(2022.01.08)
- 銭銭~と(2021.09.17)
- フルオーダーREVのRCの彩りモデル ブルー編(2021.05.27)
- XR大改造計画(2021.04.22)
- フロントパイプガードフィルム施工(2021.04.15)
「車いすカスタマイズ」カテゴリの記事
- 秋のテニス車ラッシュ 高校生プレイヤーT-MAX編(2021.11.22)
- 超ハイポジション車なXR(2021.10.21)
- フルオーダーREVのRCの彩りモデル ブルー編(2021.05.27)
- ZZRのサスペンション性能検証(2021.05.20)
- XR大改造計画(2021.04.22)
「CROSSWHEEL」カテゴリの記事
- 徐々に浸透してきてる!ジュニア向けにとっても便利なアイテムCW(2022.01.08)
- キッズ用車いす+CROSS WHEEL=行動範囲が劇的に拡大する(2021.07.08)
- 【CROSSWHEEL】で寺社の境内を走行してみた(2021.02.25)
- こいつは便利だ!CrossWheel(2021.02.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント