フルモデルチェンジ
先月の話ですが、段々と暖かくなってきたのでスタッフから2020年モデルの制服を作るよう依頼があったので(貧乏会社なので実は自作しているのです)、アイロンプリントを得意のカッティングプロッター使って製作しましたが・・・
2020年モデルのロゴ地を厚手の物を採用したら「橋輪」の文字が細か過ぎて型抜きに大苦戦。
というか失敗。
↗こんな感じで文字を剥がしていくんです。
以前から「橋輪」の文字をくり抜く度に四苦八苦してました。
こんなロゴなので、画数の多い「橋輪」を型抜きするのは結構大変で、さらに下のアルファベットの文字が小さすぎてaとoの中の点な部分は何処かへ飛んで行ってしまうこともしばしば。
だったらさぁ、この際、制服用のデザインを変えちゃおう!という運びになりました。
自転車と車いす共に「輪」で構成されているので、それをテーマにロゴを製作。
色々な候補の中で比較的シンプルで「輪」のコンセプトも入っているロゴに決定。
ロゴが決まると、段々エスカレートしてgifで輪を動かしちゃえ!
ということでアニメーションGIFも作成する運びに・・・
コロナ禍の橋輪ですが、自転車部門は大忙し、車いす部門は対面できなかったり施設が閉鎖だったりで営業仕事ができない。
個人的にも以前に放射線を浴びているので我らのアイドル?、岡江久美子様の悟りに従いステイホームでの仕事に切り替えです。
なのでホームページをこの際フルモデルチェンジすることに。
地味~な仕事でしたが、ようやく完成です。
新製品やセール品なども紹介していますので、ご興味のある方はご覧ください。
【橋輪Newホームページ】↓
http://www.hasirin.com/
Newロゴを使っての制服も完成↓
転写シートをカッティングマシーンで切り抜いて、それをアイロンで貼り付けるというお金の掛からないやり方です。
↗赤の部分はaとiとiなんですが、訳ありでhとiとiに。分かった人がいたらマニアです(^^;)
漢字ロゴは外国人にはウケが良かったんですが、とりあえず型抜きのしやすいロゴにしてみました。
シャツ作って!って方が居てもお応えできないので悪しからず!