JAYクッション

マンネ〜

さて6/9(きゅうぶんのろく)な日がやってまいりました。
今年、今回で6回目。

はい、今回も少女時代ネタなのでソシペン以外はさようなら〜

今日の主役はマンネ(韓国語で末っ子、一番年下のメンバー)ことソヒョン ちゃん。
毎度のごとく、ケーキを用意してお祝いっす

ちなみに、2日前は自分のBDだった様だけど、そんなの関係ない。

今回の写真を選ぶのに1時間掛かってしまった
彼女のビューティフォーな画像は沢山あるものの、彼女の純粋さを表現する画像が意外に少ないのよ。

というわけで、センイルチュッカヘヨ〜

1
今回のケーキのテーマは・・・

ありません
サツマイモとケロロ軍曹が好きなことはわかってるけど、モンブランのホールって中々無いし、ケロロ軍曹のケーキってのも無い。
ということで、食べたい!という理由でチーズケーキになったとか・・・

서현아생일축하해

お次の7/9(きゅうぶんのなな)の儀式ではピンク色のケーキタワーでも用意すっぺかなっ

| | コメント (2)

大好評につき

最近話題の(話題にしている)優れ物【JAY Basic Backちゃん】

2

「ちょっと試してくれなんしょ〜」

・・・と、知り合いに貸した瞬間、悩殺される輩が続出。
まぁ、差すだけでフィティングの素晴らしさが明らかに分かるからね!!!

「姿勢を矯正したい!」って方には勿論

「脊損だけど復活したい!」って方には「先ず、体幹の安定させましょ!」

いずれにせよ、大好評をいただいておりマッスル

ちなむと、俺っちはコイツ無しでは生きられない身体になってしまった。

果ては、付属のストラップをヘッドレストの根本にセッティングして自動車に使用↓

1
なんか、鬼太郎の子泣きじじいの前掛けみたいになってるけど、効果てき面

俺っち、体幹ナッシングにより背中が歪んでいたりするので、コイツが無理やり矯正してくれるんよ〜

【具体的に説明すると】
体幹が無いので運転中、顎が上がって背中が自然にそってしまうんです。
一応いつも気を付けて顎を引くようにしてるけど、気が付くと元通りdeath
で、こいつに背中を押しつけて姿勢を矯正すると凝りに凝った背中がグイ〜ンと伸びて気持ちイイですねぇ〜(パニ風←意味不明)
しばらくすると、背中がピッタリフィットして矯正してくれマッスル

圧迫感が有るので若干窮屈に感じるけど、身体を矯正すると思えば何でもないっす。
しかし、手動装置での運転の場合ドライブポジションが後方になるので、コイツのお蔭で上半身が少し前方になりナイスポジションだったりする

では、健常者にも試してもらおう!
と、トレーナー2名にも座ってもらったけど、とても良い評価をもらいましたとさ♪
1人は車ごとお買い上げかっ!?

言葉では語りつくせないけど、色々なシチュエーションでこれ使う価値は大っす

| | コメント (0)

JLC

本日は真面目な最近お気に入りのネタでいきマッスル。

今回のお題は【JAY Lite Cushion(ジェイ ライト クッション)】
はい、車いすネタなのでソシペンはサヨウナラ。

2か月ほど前から個人的に使用を開始したけど、イイんだなこれが

こんな物体です↓

1
名前の通り(?)超軽量で積み下ろしの際に、空気の様な存在でとってもコンフォタボー

では、コイツを脱がせちゃいます

2
お尻の部分は、こんな感じで4層になっており座ってみると包み込まれる感触(感覚ないけどわかる!)がとっても素敵

大腿部は、土手ちゃんがクッキリしているので、足がとっても安定しマッスル。

ちなみに俺っちは外転(足が外に広がる)するので、コイツのお蔭で、おしとやかなポーズを取ることができる。

さて、コイツの裏側を見てみましょう!

3
【一反木綿】みたいじゃねぇ???

しかしながら、この一反木綿の目がミソだったりするのだ。
ちょうど坐骨部分が切り抜かれているので、スッポリ性能を発揮。
感覚が無くても、この吸収力は分かるのだ。

ちなみに、フォームの蟹の巣みたいな穴は貫通しているので、通気性も抜群!!!

なんか、ここの説明だけ読むとソフィーやロリエの宣伝文句みたいだけど(笑)

デモ品でたいそう気に入った俺っちは自分のマシ〜ンに採用しようかと思うも・・・

4
俺っちのマシ〜ンは、バリアフリーではなくて、フレームと座面がバリアフル(赤丸部分)
ROHOクッションやバリライトみたいなベース部分が歪んでくれるクッションならOKなんだけど、このJLCの様なベース部分が固いクッションだと本体自体が歪んでしまうので、座位的にはNG。

しかし・・・

このクッションはモディファイが無料で可能なのです

5
↑この様に、フレームに干渉する部分を特注でCUT

するってぇと↓

6
バッチリFIT

赤線の部分がカットされているので、ジャストフィット。
このクッション、体幹が無い俺っちにとって、座位が安定するので漕ぐのが速くなった

おまけに、軽いので総重量の削減と車に積み込む際には超楽ちん。

座り心地抜群だし、軽いし、通気性良いし、凄く気に入ってますです。

現在、子供用に小さいサイズもメーカーに依頼中。

気になったあなた、デモ品を用意してあるので、【コチラ】へお問合せくださいなっ。

結局、営業ネタかっ?
ではなくて、情報提供なので悪しからず!

| | コメント (0)

一家に一台!

本日は真面目な製品紹介をしてみようっと。

Jbb
その名は「JAY BASIC BACK(ジェイ ベーシックバック」
なんじゃこれ?どの部分?
はい、車いすの背もたれ前方に差さっている物体です。
コイツ、見た目によらず凄いから、そのまま説明聞いてくれなんしょ〜(大河ドラマの八重チック)

先ずは、どんな物体かというと、前面↓

1

背面↓

2
ただの板じゃねぇかっ!
…って、最初は自分も思いました
じゃあ取りあえず背中に差してみましょ。←完璧なる馬鹿にしているモード。

差した瞬間、惚れちゃいました
なんかねぇ〜絶妙なイイ具合なんですよ

ちなみに、上方のストラップは押手(プッシュハンドルorグリップ)に掛けてもいいし、必要なければ切っちゃってもOK

自宅用の車いすには【J3 Back】を取り付けていて快適なんだけど、そいつに負けず劣らずというか、むしろbetter
腰がグィ〜ンっと伸びてくれて、お腹のマッスルちゃんにも程よい刺激が入り体幹UP

【J3 Back】【ICON Back】等の座位保持を車いすに取り付けたいけど、折り畳みが面倒だからNo Thank Youって方が多いけど(はい、自分もそうです)、コイツは差すだけなので、長い時間過ごす自宅や職場で効果てき面
個人的に職場2か所で使ってマッスル。

今まで10数名の方々にデモ品を試してもらって、8割が即購入!という素敵過ぎるアイテム
使用した人達の声
「背中が伸びて気持ちイイです〜」
「お腹に刺激が入りマッスル」
「体幹悪く背中に傷を作っていたけど、改善された」
…って、通販CMみたいだけど、知り合いの車いすユーザーだけに試してもらったので本当です。
頸損の方には骨盤が起き過ぎて厳しいかと思いきや、重宝されている様です。(今のところ、C6まで)

更には、健常の方々にも大好評!
椅子の背もたれの前に置くだけで「気持ちイイですねぇ〜」って。
車いすユーズの為に購入したのに、家族に横取りされている人も数名

で、中身はどんなのかというと↓

3
樹脂のベースにスポンジが貼られているだけ。
角度とか柔らかさとかベースの保持力が絶妙なんだろうなぁ。

さて、気になるお値段は定価¥28.000(割引き制度あり)
CC1回分で、永く使えてしまうぜよ
サイズは、小(座幅32cm〜36cm)と大(座幅36cm〜42cm)の2種類をご用意。
現在、国内での取り扱いは【橋輪】だけ。
分割金利手数料は… ないない。

最近大幅リニューアルした【HP】にも載せてあるのでCheck it out!

デモ品が有るので、試してみたいという方は是非【お問合せ】くださいな。
個人的に、もうコイツ無しでは生きて行けない生活になってしまった。サランヘヨ〜

| | コメント (2)